日誌

秋の総合訓練を行いました

2019年10月24日 17時01分

10月7日(月)に、今年度2回目の総合訓練を行いました。
今回は、夜間に本館の介護ステーションより出火する、という設定で訓練を行いました。

発見・通報・消火そして利用者様の避難誘導と、4名という少ない人数で
安全に且つ迅速に行動する事が求められましたが、誘導役の職員の見事な連携で、
火元である本館の利用者様の避難が10分も掛からずに終了してしまいました!



避難訓練の後は、補助散水栓の放水訓練と水消火器による消火訓練を行いました。
初めて補助散水栓を操作する職員もおり、その水圧の威力を肌で感じていました。

このような訓練の成果が発揮されるようではいけませんが、利用者様の安全を守るために
確実にスキルを身につけていきたいと思います。